コンテンツへスキップ

STUDIO A

Hair Salon Nagoya Issya                 新型コロナウイルス感染症対策してますので、安心してご来店くださいませ。

営業時間 火-土 10:00-20:00(日19:00)
定休日 月曜日 第2・3火曜日
電話番号 052-773-2003

STUDIO A > 2013年 > 7月

月別: 2013年7月

新作アクセサリー☆

『nooteさん』


新作入荷!!


★ピアス ¥1300

photo:05


photo:02

初登場!!
★イヤーカフ ¥1500
photo:05

大人気!!!

★ヘアピン ¥1300~
0527732003 のブログ

★ネックレスやブレスレットもありますよ~♪

今までのnooteさんについてのブログはこちらから↓↓

http://ameblo.jp/studio-a-nagoya/entry-11559530108.html

http://ameblo.jp/studio-a-nagoya/entry-11561791431.html

STUDIO A 0527732003

投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月11日カテゴリー BLOG新作アクセサリー☆にコメント

大輔の独り言

こんにちは。

先日、職場の最寄り駅付近を歩いていると、おもしろい人を見かけました。

それは、な、な、な、な、なんと

ルーズソックスを履いたおっさんです。Σ(゚д゚;)


女子高生ばりに履きこなしていてビックリしました( ̄□ ̄;)!!


Tシャツに短パン、サンダルの格好になぜかルーズソックス。

思わず、じっと見ながらもなんで制服も着なかったんだろうと思った僕なのでした。


それじゃー、ただのコスプレしたおっさんですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





STUDIO A        0527732003

投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月11日カテゴリー BLOG大輔の独り言にコメント

ィクメン大輔が行く!Vol5

こんにちは。

最近、次男坊で困ったことがありまして

。

それは、夜に全然寝なくなってしまいました( ̄ー ̄;

平気で11時くらいまで起きている夜更かしBOYです

。

眠くてフラフラになりながらも、遊んでアピールをしてきます。

無理に寝かせようものなら逆ギレしてきます。

これもうヤンキーですね(笑)

冗談はさておき、本当に困ったものです。(@ ̄Д ̄@;)

一時的なものとは思うので、頑張って付きあっていこうと思います。

studio a 0527732003


投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月7日カテゴリー BLOGィクメン大輔が行く!Vol5にコメント

ィクメン大輔が行く! VOL4

こんにちは。

今日は子育てに関するおもしろい本を紹介します。

本と言っても漫画なんですが、

東村アキ子さん
(名前はうる覚えなんで間違ってたらすいません)の


『ママはテンパリスト』

です。


作者の方の子育てをマンガにされているのですが、とにかくその

主人公の男の子がおもしろいんです。(≡^∇^≡)


4歳くらいだと思うんですが、やる事、言う事がはちゃめちゃで。

夫婦共々、子育ての疲れをこの本で癒されてます。(^O^)


子育ての経験のあるかたは共感する事がたくさんあると思いますし、

そうでない方も、今後の知識やそーゆーの抜きにしても、純粋に笑えるので

おススメです(〃∇〃)





STYDIO A      0527732003

投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月6日カテゴリー BLOGィクメン大輔が行く! VOL4にコメント

【髪の不思議】Q,どうしてくせ毛ってできるの?

まっすぐでサラサラの

ストレートがあこがれ。

どうして私ってくせ毛なんだろう・・・

0527732003 のブログ

A.


くせ毛は毛根の影響が大きいのです.


毛根が頭皮に対してまっすぐではなく曲がっていると、髪は曲がったまま伸びて、ねじれたくせ毛になります。

0527732003 のブログ

日本人はこのタイプが多いのです。

もうひとつ、曲がって生えてきた髪は、キューティクルの内側のコルテックスに、水を吸いやすいタンパク質と水をはじくタンパク質の2種類ができてしまいます。

髪が水分を含むと、水を吸いやすい部分は伸びるけれど、水をはじく部分は伸びにくい・・・・・・と、髪の中で伸び方の差ができてしまい、髪のうねりや縮みとなって現れるんですね。

また、髪は毛穴のカタチにそって生えてきます。

その90%はだ円で、まん丸の髪は10%程度にすぎません。

ちょっと意外でしょう?

まん丸の髪の比率が多くなると、傷みにくいという傾向もあります。

あなたも私も、ほとんどの人がクセをもって生まれてくるんですね。

0527732003 のブログ


最近では、ストレートの薬剤は種類が増え、

今までの『ピンピンのストレート』・『ぺったりノリのようなストレート』

ではなく、クセものび自然なまっすぐのストレートができるようになりました!


その人それぞれ、くせの出る感じがちがいますので、その方にあった、『カスタマイズストレート』もおススメです!


『カスタマイズストレート』とは。必要な所だけストレートしてあげる、部分ストレートです(*^^)v


特に私のお客様で、何年も縮毛矯正を定期的にされてきた方や、クセで広がるからずっとロングヘアーで短くできなかった方が、

一度全体の縮毛矯正をお休みして、

ご自身のクセ毛さんを生かして、

パーマをかけて、顔周り・前髪は縮毛矯正してあげて自然なストレートにする。という《ヘアチェンジ》される方が多いです☆


「朝のスタイリングが楽になったー」

「梅雨も平気ー」


といいお声を頂いてます!


私も、すごくクセ毛です。

小学生の頃からアイロンマスターです!笑


今はとってもクセが好きです!


変えたいーって方はご相談くださいね音譜


やまうち星


0527732003 のブログ



STUDIO A 0527732003

投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月6日カテゴリー BLOG【髪の不思議】Q,どうしてくせ毛ってできるの?にコメント

ィクメン大輔が行く! Vol3

こんにちは。

今日は、僕が子育てではまっている事を紹介いします。

子育てと言っていいのかはわかりませんが、それはチビ達に

 『ボス』

と、呼ばせる事です。( ̄▽+ ̄*)


(パパではなくボスですよ)

と、言い続けて洗脳(笑)させていきたいです。

すでに長男が小さい頃には失敗したんですが、次男には

根気よく続けて洗脳(笑)させていきたいです。

傍から見たら怖いですが・・・(=◇=;)


話しかける時、お風呂入る時、寝かせる時、等々


え?

なぜボスと呼ばせたいかって?


理由はないです。

ただ、カッコイイからです(〃∇〃)


これからも、洗脳(笑)していきたいです。




STYDIO A        0527732003

投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月5日カテゴリー BLOGィクメン大輔が行く! Vol3にコメント

ネイル

こんにちは(*^^)v

やまうちまなみです☆

photo:01

先日、ネイルにいってきました音譜

ジェルネイルですので一ケ月くらいは持ちます☆

毎月行きますが、すでに来月が楽しみです!

色って不思議ですね

行く前にやりたかった色と

やってもらう時の色と

変わる事が多いのです

その時の気持ちで変わることが多いです

服もネイルも明るい色はやっぱり元気がもらえます!

私はいろんな色が好きですラブラブ

色はパーソナルカラーといって人それぞれ

肌に

なじみやすい色

なじみにくい色

があります

ぴったりのカラーに出会えた時、今まで以上に肌がキレイに見えたり、パッと明るくなるのです

そういったパーソナルカラーから、

ヘアカラーをさせていただく時、

私はお客様の肌や目の色などから

髪色の明度・彩度を提案させていただいてます

まだまだきっと絶対新たな発見があると思いますので、できる範囲でヘアカラーのチェンジ&チャレンジを一緒に楽しみましょー合格

STUDIO A 0527732003

投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月5日カテゴリー BLOGネイルにコメント

大輔の独り言

こんにちはm(_ _ )m

最近梅雨らしく雨の日が多いですが、雨に負けないようにテンションあげていきましょう!!

1ヶ月程前からお店の看板用ライトにツバメが巣を作りました。

いつヒナ達が産まれるんだろうなと思いながら観察を続けてきましたが、どうやら卵を産んだっぽいです!

(巣の中を確認できないので憶測ですが)

ツバメの巣は縁起が良いと言いますが、巣があると下校途中の子供達や、通りすがりの人たちが立ち止まって見ていくので、こののほほんとした感じがなんとも言えなくて好きです。

ありがとう。ツバメの巣よ( ̄▽+ ̄*)


また、経過を観察して報告したいと思います。




STUDIO A                0527732003


投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月4日カテゴリー BLOG大輔の独り言にコメント

勉強会☆

こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

やまうちです♪

月曜日のお休みに、だいちゃんと勉強会に行ってきました!


白いシャツの先生は、東京の吉祥寺の美容師さん

そして、スタッフの方々とモデルさんたち♪

photo:04
素敵なモデルさんばかりですね~音譜

photo:01
今回もすごく充実した一日になりましたアップ
勉強会で学んだ事を生かし、
これからももっともっと、みなさんに喜んでいただけるようなヘアーアーティストになれるよう精進します!!
そしていつもSTUDIO A にご来店頂きありがとうございます!!
STUDIO A  0527732003


投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月4日カテゴリー BLOG勉強会☆にコメント

決勝戦

先日、お話したサッカー コンフェデレーションズ杯の準決勝、決勝が月曜日の夜1時からと

朝7時からやってました。

特に準決勝のイタリアVSウルグアイ戦は注目していたので、夜更かししてみていたのですが、

週末の疲れからと深夜という時間帯のおかげで、途中途中寝てしまい気付いた頃には後半始まっていました(T▽T;)

結果はイタリアがPK戦の末、勝利o(^-^)o

20分位だけ試合の記憶がないのが悔やまれますが、勝ってくれたので良しとしましょう。

そのまま3時間だけ寝て、決勝戦を見ました。

決勝戦はブラジルVSスペイン

下馬評通りブラジルの圧勝で幕を閉じました。

日本代表もいつかこーゆー舞台で勝ち残れるようになってほしいですね。

選手の皆さん過密日程の中、お疲れさまでしたm(_ _ )m

投稿者 studioaki投稿日: 2013年7月2日2016年3月15日カテゴリー BLOG決勝戦にコメント

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 3 ページ 4
2013年7月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 6月   8月 »

ランキング参加中につき、1日1クリックお願いできると助かります。

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

スタジオエーのおススメ記事

  • LINE@はじめました!!!予約がいつでもどこでも簡単にとりやすくなります!!!
  • 普通に染めていると白髪は増えます!≪ヘアカラー≫をしながら頭皮を元気に☆
  • 広がりやすいクセ毛で多毛のロングヘアをコンパクトで素敵なショートカットにする話!
  • 軟毛 猫っ毛 薄毛 つむじが気になる方へ ザ・ボリュームで解決
  • ロングをばっさりボブに切ったのにより大人っぽいイメージにするカットの話!
  • ノンシリコンシャンプーを選ぼう! 「髪と頭皮に優しい理由 」「シリコン入りとの違いは?」
  • 睡眠で成長ホルモンを味方につける!

最近の投稿

  • 春夏おすすめグレージュロング!!!
  • ちょっとモードなワンカールボブ!!!
  • 大人かわいいセミディスタイル!!!
  • 奇跡の一滴。世界中で認められた日本初の新成分!!!ダメージ補修力!!!毛髪耐力!!!
  • 新年明けましておめでとうございます!2018年1月・2月のシフトです!
  • ニューフェイス!
  • 2017春夏セミウェットベリーショートスタイル!!!

カテゴリー

  • STUDIO A コラム
  • BLOG
  • Before→After
  • 定休日のお知らせ
  • ハイキャリア美容師が選ぶ美容品
  • ツバメ
  • オススメスタイル★
  • わかりやすい髪のマメ知識
  • カナダ留学(Yamauchi from Canada)

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
Copyright© STUDIO A All Rights Reserved.